MENU CLOSE

地元

2割閉店のバーガーキング、福井や鳥取では健在 イオンはなくても…

バーガーキングの店舗=福岡市博多区
バーガーキングの店舗=福岡市博多区

目次

全国の22店が24日から閉店することに悲しむ声があがる「バーガーキング」。記者が働いていた福井では、3年前に「北陸初」の看板を引っ提げてオープンしました。今回の発表を受けて調べてみると、福井よりも人口の多い石川と富山にはいまだ出店なし。さらには、スターバックス空白県として盛り上がった鳥取や隣の島根にはあるのに、中国地方で最多の人口を抱える広島にはゼロ。どういった理由があるのでしょうか。(朝日新聞デジタル編集部・影山遼)

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格
【「あの店」シリーズ】
①全国唯一「イオンがない県」福井 スタバもツタヤもあるのに…なぜ?
②ある日、イオンが消える……「残された」住民の思いを聞いてみた
③あのマークの色違い! ヨークベニマルって一体…ヨーカドーの親戚?
④秋田は色んな空白県…松屋もサイゼも 「結果最後に」いきなりできた
⑤2割閉店のバーガーキング、福井や鳥取では健在 イオンはなくても…
⑥高級食パンでも…またもや空白県の秋田 「乃が美」実は46都道府県に
⑦「イオン、絶対反対」貫いた男性の20年 孫の送迎でも入らない駐車場

福井では長蛇の列

福井にオープンしたのは2016年。JR福井駅前にできた再開発ビルの中に開店しました。当時の新聞を見てみると「北陸初出店のバーガーキングには長蛇の列ができた」(2016年4月29日朝日新聞福井版)の文字が躍ります。記者も実際に取材に行き、「どんな味なのだろう」と待ちわびる福井の人々の姿を写真におさめました。

当時の福井駅前は、いずれも県内1号店だったマクドナルドが2015年に、ミスタードーナツが2016年に相次いで閉店。学生の集う場が失われ、駅前が閑散としかけた状況でした。全国で唯一イオンのスーパーが存在せず、独自性を貫いていた福井に突如として現れたバーガーキングに、学生たちは押しかけました。県庁から近いこともあり、記者も月に2回は通って、何かしらの「ワッパー」シリーズを食べていました。

【関連リンク】全国唯一「イオンがない県」福井 スタバもツタヤもあるのに…なぜ?
 
バーガーキングにできた行列=2016年、福井市
バーガーキングにできた行列=2016年、福井市

全国の22店が閉店へ

そんなバーガーキングが、5月31日までに全国99店あるうちの約2割にあたる22店を閉店する計画を明らかにしました。ホームページには、閉店する店の紹介欄に「これまでご愛顧いただき、誠にありがとうございました」の文字が大量に載っています。閉店する店は茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、京都、大阪、兵庫の9都府県に及びます。

ただ、ここで気づくのが、閉店するのは主に人口の多い都府県の店だということ。そもそも、「イオンなし」の福井(人口77万人、全国43位)や「スタバなし」で有名だった鳥取(56万人、47位)など、人口の多いとは言えない日本海側の県には出店して、広島(281万人、12位)といった比較的大きな県にはなぜ出店していないのでしょうか。京都(259万人、13位)からもなくなります。

鳥取では出店当時、「バーガーキング 米子に県1号店 きょう開店」(2015年10月15日朝日新聞鳥取版)と新聞でも大きく取り上げています。隣の島根(68万人、46位)に至っては、県内に2店あります。(人口は2018年10月1日現在、総務省の人口推計の結果から)

2015年10月15日朝日新聞鳥取版
2015年10月15日朝日新聞鳥取版

トータルで増える?

バーガーキングの新規出店などを担う「ビーケージャパンホールディングス」(東京)の広報を担当する会社に聞くと、「(日本海側への出店は)総合的に判断した結果ですが、詳しい経緯は分かりません」との返答。

バーガーキングはアメリカで展開するチェーンで、1993年に日本市場に参入しましたが、2001年に撤退。2007年に再参入した後は、ロッテグループなどが出資する「バーガーキング・ジャパン」に展開を任せてきました。2017年に日本での運営権を香港の投資ファンドに譲り、新たな法人を設立しました。そのため、2017年以前の出店については「ビーケージャパンホールディングス」側では経緯を把握していないといいます。

国内のバーガーキングは現在、「ビーケージャパンホールディングス」が主に新規出店やマーケティングなどの全体的な運営を手がけ、「バーガーキング・ジャパン」が現存店の運営を担っています。

今回閉店するのは「バーガーキング・ジャパン」が運営する店。理由を「日本における成長戦略を加速するため」と説明します。ただ、店を閉めるだけではありません。新しいデザインを取り入れ、2019年度中に最大で20店を茨城や千葉、東京などに出店するそうです。こちらは「ビーケージャパンホールディングス」の直営店となり、統一を図っていきます。

さらに、2020年度以降も年間20店をオープンしていく予定で、担当者は「トータルで見るとむしろ増えそうです」と話します。ということで、日本からの再撤退というわけではなさそうです。ただ、今のところ日本海側への新規出店は具体的になく、消えないことを祈るのみです。
バーガーキングの店舗=福岡市博多区
バーガーキングの店舗=福岡市博多区

リクエスト募集中

検索してもわからないこと、調べます。

リクエストを書くリクエストを書く

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます